北琵琶湖まつりの魅力を探る
滋賀県の魅力を東京で体感しよう!
滋賀県の長浜市、高島市、米原市が手を携え、近江商人ゆかりの東京・日本橋で「北琵琶湖まつり」を開催します。
これは、10月26日のこと。
滋賀県北部の美しい水文化とその豊かな食材を思う存分味わうことができる、このイベントは見逃せません!
特別なメニューが盛りだくさん!
先着100名限定でご用意される“ゲリラ炊飯イベント”では、薪を使って炊き上げた近江米「きらみずき」を体験することができます。
香ばしい香りと共に、ふっくらとしたごはんが口の中に広がる、その瞬間を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
また、8蔵の日本酒が味わえる大試飲会や、地元特産品の試食・販売も行われるので、食欲がそそられること間違いなしです。
落語とともに楽しむ滋賀の文化
さらに、このイベントでは滋賀出身の落語家、三遊亭わん丈さんによるトークショーも予定されています。
どうですか?食べるだけではなく、滋賀の文化を楽しむ一環として、笑いに包まれるひとときを期待できるなんて、ワクワクしますよね!地域の良さを感じるとともに、楽しい時間を過ごせる素敵な機会です。
「ここ滋賀」の2階レストランも要チェック!
開催前の「ここ滋賀」1階のマーケットでは「北琵琶湖フェア」が開かれており、特産品を楽しむことができます。
そして、2階のレストラン「近江牛もりしま寛閑観」では、期間限定の「北琵琶湖 満喫御膳」が2800円で提供されています。
このお膳の中身は、米原市の「伊吹在来そば」や長浜市の「鴨汁」、さらには高島市の「鮒ずしとも和え」と、滋賀の食材がふんだんに使われています。
見た目にも美しく、色々な味が楽しめます!
自然と歴史に触れられる素晴らしい機会
この「北琵琶湖まつり」を通じて、滋賀県の自然、歴史、豊かな食材を肌で感じることができます。
10月26日は雨が降っても中止となるので、ぜひ事前にお天気を確認して、お出かけの準備を整えてください。
北琵琶湖の魅力を存分に味わうこの絶好の機会をお見逃しなく!滋賀県の素晴らしさを皆で楽しみましょう。